2025年02月26日
春の息吹
2月25日まで長く続いた寒波が、やっと普通の冬になった。この寒波にもめげず、里山はすでに春の息吹を感ぜられる。河津桜のほころび、土筆の芽、蕗の薹、春がそこまでやって来ている、待ち遠しい今日この頃だ。






2025年02月23日
山頂のディナー
毎度のことだが、我々の山登りの目的は、健康維持と山頂での食事を楽しみにしている。今回は"湯豆腐""水餃子""変わり種がんも焼き""こしあん豆腐""豆から挽いたコーヒー""カステラ"と山頂で約2時間、楽しい時間を過ごした。












2025年02月23日
里山に春が来た(2025-2/22)
二回目の寒波が来襲のさなか、何時ものように焼津アルプスの高草山を仲間とおとづれた。里山の植物は、寒さに負けず待ちきれない春を呼び込んでいるようでした。"水仙""菜の花""紅白の梅とメジロ""山桜"などに混ざり、"雪を冠にした富士山"と冬の花""霜華(しもばしら)"が日の当たらない北面にひっそりと咲いていた。













