2016年03月18日

やっぱり焼津

焼津市在住の知人宅で一人一品持ち寄りホームパーティー 



パクパク食べれちゃうものばかり










食後のスイーツは最中。
甘いものは別腹と言うけれど満腹感に満たされて家に持ち帰る 


ちょっとつぶれちゃったけど何の形かな。


やっぱり焼津
焼津と言えばカツオ・・・鰹節の形の最中でした。
 


  


Posted by トンボ at 12:00Comments(2)お昼どき

2016年03月17日

ハサミ岩


3╱13 (日)
太刀岡山(奥秩父前衛)




気になるお天気だったが
太刀岡山の山頂からは富士山、茅ヶ岳、南アルプスの眺望に心満たされ、その(周回)帰り道







観音峠の車道から見上げると


 
太刀岡山の中腹にあるハサミ岩(カニのハサミのよう)


どの位置から一番それらしく見えるか探しながら歩くのがおもしろい













ハサミ岩山頂の標識

















ハサミ岩の下で若者たちがロッククライミング











岩壁の矛先まで
よじ登るのでしょうか。




  


Posted by トンボ at 16:00Comments(0)ハイキング(県内)

2016年03月16日

富士山の眺め

2016╱3╱15 (火)

3月15日は
315(最高)の日





静岡・日本平ホテルロビーからガラス越しにみる富士山








外に出てみる。









(前日の雨で芝生はグチュグチュだったが・・)



富士山もいいが深南部の山並みもいい




  


Posted by トンボ at 17:00Comments(2)県内プチ旅

2016年03月01日

薩埵峠

広重「東海道五十三次」「由井」は薩埵峠からの眺め。




富士山を背景にした写真撮影の名所として知られているが・・・



お天気はよいのに雲が邪魔をして・・



富士山のない薩埵峠でした。
2╱25(木)



  


Posted by トンボ at 17:00Comments(2)ハイキング(県内)