2010年11月03日

満観峰

11/3 満観峰 山頂

いつもは、丸子側から入山する満観峰、
今回は反対側の 「蔦の細道」 から登ることに。
富士山もよく見え、海も光っていた
(デジカメ故障、携帯から)















今日は、文化の日
旗日とあって、
お羽織り屋の軒先には、国旗が掲げてあり、
宇津ノ谷峠越えの 古道 らしい光景
「蔦の細道」 から満観峰への道は
古の歌人の句碑があって
歴史的な土地 と、再確認






日本坂の麓、
奈良時代の東海道「やきつべの小径」、
花沢の里に下る


寒くもなく、暑くもなく、
中間の心地よさ (^^♪

今年の記録的な猛暑のことなど
忘れてしまう icon22  


Posted by トンボ at 18:57Comments(0)ハイキング(県内)