2013年03月05日

新東名の車窓

2月のある日
新東名。 藤枝岡部から乗り、東進中!
新東名の車窓静岡SA辺り北、

あの山は何て言う?
「ダイラボウ。」






新東名の車窓正面のあの山は?

「竜爪山。」







新東名の車窓あの山並は?

「安倍川流域
安倍奥連山。」







新東名の車窓じゃ、
あの山は何?







新東名の車窓






同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 11:44│Comments(5)暮らし
この記事へのコメント
聖じゃあないですよね。
   by北斎
Posted by おサル at 2013年03月05日 16:09
聖じゃないみたい。わたしもそう思う。 by広重
Posted by トンボトンボ at 2013年03月05日 17:19
茶 という字も見えないんだな。。。by清 おにぎり うまいんだな
Posted by うさぎ21 at 2013年03月05日 22:01
ぼ、ぼ、ぼくは、なんだな、
おにぎりが好きだから三角の山を見ると、どの山も、ぜ、ぜ、ぜ~んぶ、
おにぎり山に見えてしまうんだな。
粟ヶ岳の「茶」の字?あれはおにぎりの、のりで書いてあるんだな。  by 清
Posted by トンボトンボ at 2013年03月06日 12:06
の、のりで??? そうだったんだ!知らなかったよ  byうさぎ
Posted by うさぎ21 at 2013年03月15日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新東名の車窓
    コメント(5)