2013年03月14日

白岩寺公園へ

3╱10 (日)

地元有志による
” 大津谷川をきれいにしよう。” の  ボランティア活動に参加。
白岩寺公園へ白岩寺公園へ





大津谷川のゴミ拾いは予定時間より早めに終わったこともあって、

白岩寺公園へせっかく
白岩寺の山の軒下まで来ているんだから白岩寺公園展望台まで登りましょう。



♪ ~ てっぺん直下のお花畑がお出迎え
白岩寺公園へ白岩寺公園へ






白岩寺の頂上展望台にはめずらしく誰もいなくて静か。
白岩寺公園へ
毎年、元旦には初日の出見物客で埋め尽くされれるここは、富士山の眺望がよいこと、高草山、大崩れ、志太平野、駿河湾、などなど大パノラマだが本日は霞んで見えず。ニュースで知った、(この辺はそれほどでもなかったが)、天気記号 ”煙霧” の日。


ついでだから遠回りして帰りましょう。
白岩寺公園へ
阿知ヶ谷アルプスに続く道は、地蔵山~金谷沢山~八幡山


島田市御仮屋町の白岩寺の山の中腹にある火災除けや鬼門除けとして霊験あらたかな愛宕権現は、今もお堂が残っているが、白岩寺公園へ
昔は愛宕さんの縁日には細い参道は大勢の人で溢れ、出店が出るほどの賑わいだったとか。



白岩寺境内へ。
白岩寺公園へ
白岩寺の屋根は葺替工事中でした。
まもなく桜が咲くでしょう。見送る花あれば迎える花あり。



同じカテゴリー(近隣の風景)の記事画像
里山がピンク色に‼‼‼
今日の富士山
2025年の初日の出
里山も錦に
ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花)
コウノトリが焼津に飛んできた
同じカテゴリー(近隣の風景)の記事
 里山がピンク色に‼‼‼ (2025-04-01 14:51)
 今日の富士山 (2025-01-07 18:39)
 2025年の初日の出 (2025-01-02 16:30)
 里山も錦に (2024-12-24 16:10)
 ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花) (2024-12-18 19:13)
 コウノトリが焼津に飛んできた (2024-09-04 19:18)

Posted by トンボ at 18:53│Comments(6)近隣の風景
この記事へのコメント
ボランティア。お疲れ様でしたm(__)m
その日のおサルは子猿の用事で東京に居て、「砂嵐」を体験しました。

「てっぺん直下のお花畑」はおかぴぃとおサルたちが植えたものです。
しかし、この頃登っていないので咲いたもの知れませんでした。
明日あたり確認に登ろうっと
Posted by 白岩寺のおサル at 2013年03月15日 08:02
「てっぺん直下のお花畑」のこと、
サルさんやオカピーさんのブログで知っていたので
黄色い水仙が咲いていてうれしくなりました。
この日、おサルさんは東京で砂嵐を体験したのですね。
風の強い日は髪の毛が空中に巻き上がって大変ですよね。
ボサボサになったりしませんでしたか? <(_ _)> 失礼!
Posted by トンボトンボ at 2013年03月17日 13:13
横浜で煙霧なるものを経験しました。
TVで見る中国みたいで怖かったです。
長女の入籍で。私と長男と彼の誕生日が10日で。
しかも大安ということもあって、中華街でお祝い会をしました。
港北のアウトレットに寄った時には100m先も見えないくらいでした。
そんなんで、ボランティアも参加出来ずごめんなさ~い。
Posted by おかぴー at 2013年03月18日 12:13
入籍、& 誕生日、& 大安、& 中華街でお祝い会。
めでたいオカピーさんのところへ付いて行きたかったな。
縁起がよいから煙霧なんてなんのその!
いい事づくめのオカピーさん家族に乾杯!    !(^^)!
Posted by トンボトンボ at 2013年03月20日 16:41
ちょっと時期をはずしてのコメになりましたが。。。
皆さん砂嵐や煙霧を経験してた日、私は長崎県の平戸に
いました。最も大陸に近い場所でご多分に漏れず黄砂に
PM2.5・・・せっかくの景色も霞んでいてとても残念
でした。なぜ、この時期にわざわざ九州に?って思われる
でしょうけど先の見通しの効かないうさぎは1月頃に
FDAの早割チケットを買ってしまったので行ってきた
わけです。。。
Posted by うさぎ21 at 2013年03月20日 21:02
時期をはずしてのコメ、大歓迎。
うさぎさんは、この日、長崎県の平戸にいたんですね。
FDAの早割チケットを買う頃は黄砂の時期だってことは忘れてますものね。
格安旅行の達人になるには先見性も養わないとね。
早割だとすごくお得なんでしょう?
うさぎさんのコメントでひとつ勉強になりました。
景色が霞んでいてダメならマスクを何枚も掛けてショッピングを楽しもう!
Posted by トンボトンボ at 2013年03月22日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白岩寺公園へ
    コメント(6)