2019年03月27日
平成31年2月島田市議会定例本議会で緊急動議?結果は
昨日(3月26日)、島田市議会本会議で、かってない審議が行われるかもしれない、との話を聞き、傍聴した。数ヶ月ほど前、2019年度の当初予算に嘱託員や臨時職員の「包括業務委託」などが入った予算審議を"厚生教育委員会"など3委員会で審議を行ったが、全ての委員会で、『委託内容や方法が不十分』で"原案否決"となり、3月25日から始まった2月定例最終本会議で、2019年度一般会計当初予算案が否決されるかもしれない知れない・・・・・。結果は各委員報告の後、一人の議員が緊急動議を行い、本会議は一旦休会し別途の常任理事委で動議を審議へ移行、傍聴していた自分は議場を後にした、そして自宅で"ネット中継を"を覗いたが、昼の中断で、結果が不明の状態になっていたが27日の新聞で、結果判明した。当初予算案から関連経費8千万円と債務負担行為として設定された3年間分の委託契約費約26億円を削減する修正案を全会一致で可決との記事で解決した


Posted by トンボ at 19:17│Comments(0)
│暮らし