2019年05月27日

珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く

5月24日夜、珍しい"箏"のコンサートをグランシップに聞きに行った。筝といっても、日本古来の箏のほか、17絃、ベース琴、ソプラノ琴を加え、幅広い音量と音域でアンサンブル演奏を゜披露してくれた、また今回はピアノ(小島太郎)、フルート、ラテンパーカッション、ドラムを交えた演奏で、身近な"鉄腕アトム、虹と雪のパラード"や邦楽"永遠の輝き"、ポプラ―な曲、オーソレミオ、世界に一つだけの花、最後にラテンでシング シング シング、マンボNo5など全20曲とアンコールで2曲とたっぷり堪能できた。

珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く














珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く
珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 18:11│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珍しい箏 ( KoTo ) コンサートを聴く
    コメント(0)