2019年06月05日

ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2

今回の企画は斬新で、雨天でも"ぶな、馬酔木、姫沙羅"の樹林を歩いていると楽しく、時間も忘れるほどだ。"登り尾"から標高を下げ"八丁池"まで下る、ここの展望台に上るころ、雨も止み湖面がガスの中に浮かび上がってきた、池からはまたひとしきり樹林を歩き、バスの待つ駐車場に戻り、長いハイキングを終了した。

ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2

ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2

ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2



ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2

ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2







同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガスに煙る古木の樹林(天城山域の山旅) その2
    コメント(0)