2019年07月15日
上州の山旅 ( 尾瀬・至仏山 ) その2
"尾瀬ヶ原"を眺め感激、小至仏山を越しと展望は益々開け、"男体山"日光"白根山"などの奥日光の山などが懐かしく眺められ、残念ながら"赤城山"は雲のなか、などなど。ジャスト正午"至仏山頂上"到着、写真撮影で時間を過ごし、早々に下山すると今までこらえていた雨がしとしと降りだした、宿に到着する頃には大雨、宿でまた驚き、かなり割安だったが、食事で驚くなかれ、食事のバイキングは当然ですが、飲み物(アルコール含め)飲み放題、アルコールに強い人たちが何杯もグラスや銚子を空にしていた












"サラサドウダン"の紅色の花が良い







ここで"ハクサンシャクナゲ"に出会うとは思わなかった





Posted by トンボ at 11:20│Comments(0)
│ハイキング(県内)