2019年08月15日

夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )

長年の夢が実現、良い仲間と天候に恵まれ、十数年越しの縦走"栂海新道"を歩くことが出来た。時2019年8月1日、白馬岳の大雪渓ルートの登山口"猿倉"を五人の仲間で出発。心配した天候も、大雪渓では少し曇り背中から陽光にさらされることもなく、約1時間で登り切ることが出来た。それでも4日間の荷物が多く、白馬山荘に到着した時にはいささかグロッキー気味でした、ここのレストランでの"生ビール"の一口は例えようもなくおいしかった。

初日の記録は次のとおりです
8月1日、天候:晴後曇り 島田3:30 ⇒ 高速道・安曇野IC ⇒ 白馬八方8:00 ⇒(タクシー)⇒ 猿倉登山口8:45--9:00 ~ 白馬尻小屋10:17(休み10分) ~ 大雪渓 10:50(休み10分) ~ 大雪渓終了12:35(休み10分) ~ 小雪渓14:15(休み10分) ~ 白馬山荘 16:35 泊
・行動時間:9時間35分(内休憩70分) ・歩行距離:6.1Km ・標高差:1628m


夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )
夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )
夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )



































夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )














夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )




夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )


夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )















・ルート概要図-1 ( 猿倉 ~ 白馬山荘 )

夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )










同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢の縦走路 (全47.7Km) を歩く・その1( 猿倉~白馬山荘 )
    コメント(0)