2019年08月31日

北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )

前日(8月24日)に予想以上の好天で、美ヶ原を散策出来、そのまま"白馬"に宿泊出来た。アプローチのゴンドラは、早朝7時から運転開始。朝の6時宿を出発して駐車場へ、そのままゴンドラ駅に向かうと、すでに多数の登山客待機していた。稜線は素晴らしい青空が、登山者を待っているようだ。計画通りゴンドラ・リフトの終着駅"八方池山荘"に8時前に到着、多数の登山者に混ざって"唐松岳"を目指した。久々の天候に待ちかねた登山者が稜線上に列をなしている、八方池(第3ケルン)8時40分到着、さらに緩斜面の花畑をトラバースしていく。その先ナナカマドの木が目立つようになると"扇ノ雪渓"と表示された残雪に出た、多数の人に混ざりしばらく休憩し簡単な朝食を摂る。この辺りから傾斜が強くなり、2ピッチ90分で、唐松山荘と唐松岳の分岐点に到着、ザックをデポして、山頂に向かった。少しガスが発生した稜線を20分辿り11時25分"標高2696m・唐松岳"に到着。残念ながら山頂では霧に覆われ眺望なし、5分ほどで唐松山荘に向かう。"五竜山荘"までは急峻な岩稜帯(鎖場)が控えている、小屋でヘルメットを被り、気を引き締める、またここから登山者も極端に少なくなる。それでも両側がスパット切れ落ちた稜線では、周囲がガスで見通しが悪く恐怖心がやわらげられた。山荘から約1時間、悪場を通過し、最鞍部に到着してホット休息する、後はゆっくりと高度を稼ぎ"五竜山荘"まで登るのみだ。残念ながら眺望はきかず、もくもくと距離を稼ぐ、五竜岳に続く富山側の緩斜面を稜線まで登り切ると、目の前に"五竜山荘"が現れた、長い一日の行程が終了した。


・登山記録 ・8月25日(日) 天候:晴時々薄曇り ・行程 岳栄館5:30 ⇒ 第三駐車場6:15 ~ ゴンドラ「アダモ」駅630---7:10 ⇒ (ゴンドラ・リフト2基)・八方池山荘駅7:40---7:50 ~ 八方池(第3ケルン)8:40 ~ 休憩9:03(休み10分) ~ 扇ノ雪渓9:32(休み5分) ~ 休憩10:20(休み5分) ~ 休憩10:50(休み5分) ~ 唐松山荘分岐(ザックデポ) ~ 唐松岳山頂(2696m)11:25(休み5分) ~ 唐松山荘11:50(休み10分) ~ 最鞍部13:00(休み10分) ~ 五竜山荘14:30 泊 
・行程 ・行動時間:6時間40分 (内休憩70分) ・歩行距離:8.6Km ・標高差866m

北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )


北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )















北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )














北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )


北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )












北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )

・ルート概要図 ( 八方尾根~唐松岳~五竜山荘 )

北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )

















同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
山頂のディナー
里山に春が来た(2025-2/22)
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)
 山頂のディナー (2025-02-23 15:16)
 里山に春が来た(2025-2/22) (2025-02-23 14:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北アルプス全景を眺め大満足・その1 ( 後立山・八方~唐松岳~五竜山荘 )
    コメント(0)