2019年09月18日

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)

9月も中旬、所用も片付き週間予報と首っ引きして選んだ日程、やつと"立山"行きが実行できた。9月12日午後10時自宅を出発、高速を乗り継ぎ、翌日の未明2時半長野側の基地"扇沢"に到着、市営の駐車場はほぼ満杯の中に空き地を見つけ駐車して仮眠をとった。
13日周囲のざわめきに目覚める、5時それでも3時間程度仮眠出来た、仕度を整え、チケット売り場へ、すでに多数の人たちがならんでいた、多分"乗車時間で最高に高価"なチケットをゲットして、7時30分電気バスで出発、ここから4種類の乗り物を乗り継ぎ、9時前に"室堂"到着。雑踏を縫いながら、あちこちに立つ宿泊施設や点在する湖沼を巡り、"雷鳥沢キャンプ場"で暫くこの雄大な景観に見入った。今日は約3時間で宿泊の"剣御前小舎"に到着すればよい、のんびり景色を楽しみながら急坂を楽しんだ後、待ちかねた"剣岳"と対面できた。

行動記録は次のとおりです
9月13日(金)・天候:晴時々薄曇り  ・扇沢駐車場6:50 ~ バスターミナル7:30⇒電気バス・ケーブルカー・ロープウェイ・トロリーバス⇒ 室堂8:30--9:10 ~ 雷鳥荘9:50 ~ キャンプ場10:12--10:20 ~ 休憩11:10(休み10分) ~ 休憩12:00(休み10分) ~ 剣御前山舎12:30 宿泊 
・行動時間:3時間20分( 内休憩時間28分) ・歩行距離:4.4Km ・累積標高差:(登り):+473m (下り):-155.6m

岸壁の宝庫"剣岳"の全景

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)


< 1分120円のチケット>

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)
立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)
立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)
立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)
立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)























































立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)











"浄土山に沈む夕日"     "日没後の富山市の街明かり"

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)











"満月が輝く夜空"     "山小屋の夕食"

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)










立山(別山~雄山)のルート概要図

立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)










同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
立山三山をめぐる・その1 (別山・真砂岳・富士ノ折立・大汝山・雄山)
    コメント(0)