2020年07月20日

有る講習会

"栄養サプリメント販社"主催の"新型コロナウイルス"に関する、"健康食品の講習会"に参加した、こんな集まりはやはり主婦が多い、約30名ほどの参加者が、マスクを着け三密を避けるため、2m以上の間隔を空けて、窓は開放して用心した会場では、講師のプロジェクターが、今朝3時過ぎ遠州灘の海岸に、ウミガメが産卵のために上陸してくる様子を映してくれた、この後には "免疫を高める商品(〇〇ミクサ)"や"ボケ防止の商品(DHA)"などをデータ付の説明を聞き、最後に料理屋の"幕の内弁当"を食べ終了した。その後、自分は帰宅したが、参加者が持ち寄った"バザー頒布会"を行ったようだ。

有る講習会有る講習会
有る講習会有る講習会




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 14:20│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有る講習会
    コメント(0)