2020年07月28日

LINEからの名言集・・・その1・・・

ここ2ヶ月、LINEの1つで連続して”薀蓄”のある言葉が伝えられたその一部をここに記す、その2がさきになった
1、意地を張らずに、人に助けを求め。意地を張らずに、人の考えを受け入れる。
意地を張らずに、相手の才能を認め。意地を張らずに、自分の欠点を認める。
意地を張らずに、誰かを信じて任せてみて。意地を張らずに、誰かを応援する。
  意地を張らずに、『ありがとう』を伝える。意地を張らずに、『好き』と伝える。

2、頼まれた時は無条件で快諾する。
3、努力して後悔した人を見たことがない。練習して下手になる人もいない。
  勉強して馬鹿になる人もいない。何かをして変わった人はいても、何もしないで変わった人はいない。

4、嫌な人がいたとしても『その人のおかげで成長できる』と感謝しよう。
5、歳を重ねると人生は益々楽しくなる。


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 14:29│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LINEからの名言集・・・その1・・・
    コメント(0)