2020年08月12日

三年目の迎え火

早いもので、今年もお盆、"三年目の迎え火"を炊く時期になった、2017年から気候も激変、冬は何十年ぶりの寒さ・また積雪も多く、雨季には、未だかつてなかった大雨、そして40度を超える猛暑日など毎年気候変動が続く、2017年の冬も寒さが厳しい年でした。家族も孫の成長、末の息子の結婚と、親戚では支柱となる人の死亡などetc・・・・・・・・・、年齢を重ねると変化が多い生活が続く、まずは健康第一で過ごそう。

三年目の迎え火




同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 19:14│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三年目の迎え火
    コメント(0)