2021年03月28日

健康の講演会

月に1~2回健康食品の販社主催で実施される"健康のつどい"、このコロナ禍に丁度良いテーマを話題に実施された、講師のわかりやすい話に、なーーーーるほど。"ツイッターの飲み会ヤロー"の呼びかけが増加すると、少し遅れて感染者の人数が増加するとの結果、過去3回の拡大期がそうであったように、現在4回目の拡大中、今回は当たらないように願いたい。90分の講演の後、昼食の"うな丼弁当"と衣類・簡易バック・焼き物など女性の好きな"フリーマーケット"と盛りだくさんの催しだつた。値段の割においしい"うな丼弁当"でした。

健康の講演会健康の講演会
健康の講演会健康の講演会
健康の講演会健康の講演会





同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 15:04│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健康の講演会
    コメント(0)