2021年06月08日
古道を辿り満観峰へ
5月31日(月)焼津アルプスの"蔦の細道から満観峰"に古の道を楽しんで歩いてきました、予想以上にアップダウンの長丁場、また山頂の満観峰では、ハイカーデイにもかかわらず多数のハイカーに驚かされました。ルート最終個所では煉瓦造りの"明治のトンネル"が橙色の常夜灯と相まって時代を超えた風情を楽しませてくれました。
<登山記録> ・自宅6:40 ⇒ 蔦の細道(下り線登山口)7:45--7:55 ~ 宇津の谷峠8:35(休み5分) ~ 休憩9:25(休み5分) ~ 休憩10:30(休み5分) ~ 丸子の出会10:55(休み5分) ~ 満観峰山頂11:10---13:10 ~ 逆川部落14:05(休み5分) ~ R-1 14:10 ~ 明治のトンネル経由 ~ 蔦の細道(下り線登山口)16:00--16:15 ⇒ 自宅17:00










<登山記録> ・自宅6:40 ⇒ 蔦の細道(下り線登山口)7:45--7:55 ~ 宇津の谷峠8:35(休み5分) ~ 休憩9:25(休み5分) ~ 休憩10:30(休み5分) ~ 丸子の出会10:55(休み5分) ~ 満観峰山頂11:10---13:10 ~ 逆川部落14:05(休み5分) ~ R-1 14:10 ~ 明治のトンネル経由 ~ 蔦の細道(下り線登山口)16:00--16:15 ⇒ 自宅17:00










Posted by トンボ at 12:35│Comments(0)
│ハイキング(県内)