2022年05月01日

順調に訓練登山

4月の末日連休のスタート、世の中は三年ぶりの規制なしの、連休だニュースではすでに高速や飛行場はすでにかなり混雑が発生しているようだ。我々は相変わらず、花沢の里駐車場7時半集合スタート。今日は三人の予定が、一名体調不良で二人の訓練登山。今日は通常ルートで鞍掛峠~満観峰の往復あと高草山へ昼食は、"笛吹段公園"で終了の予定。休日の為かいつもより登山者も多い、それでも満観峰では時間が早い為か、静かな佇まい、富士山は雲のなか残念、写真撮影もそこそこに高草山に向かった、鞍掛峠に向かう途中から、予想以上の登山者に会い挨拶がせわしない。峠から最後の登り汗を流し稜線には10時半。山頂からの下り道で、珍しい山友に遭遇、半年ぶりの再開に暫し歓談、昼食を一緒にしようと、別れたが。11時半笛吹段公園では、約2時間楽しく歓談をして今日の山行を終了した。いよいよ五月から遠征登山も再開だ。下山途中の花沢城址付近の花畑で"ドイツアヤメと芍薬"を観ることが出来た。

<登山記録> ・自宅6:37 ⇒ 花沢の里P 7:18---7:33 ~ 林道 8:08(休み5分) ~ 鞍掛峠 ~ 満観峰 9:00(休み10分) ~ 鞍掛峠 9:45(休み3分) 展望台 10:18(休み5分) ~ 高草山 10:40(休み10分) ~ 笛吹段公園 11:30---13:00 ~ 花沢の里P 13:40---13:50 ⇒ 自宅 15:00
・歩行歩数:17,500歩 


順調に訓練登山


順調に訓練登山


順調に訓練登山順調に訓練登山
順調に訓練登山順調に訓練登山
順調に訓練登山順調に訓練登山





同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
山頂のディナー
里山に春が来た(2025-2/22)
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)
 山頂のディナー (2025-02-23 15:16)
 里山に春が来た(2025-2/22) (2025-02-23 14:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
順調に訓練登山
    コメント(0)