2022年05月02日

新玉の収穫

家庭菜園が雨天つづきで、手入れが出来ず気になってたが、やっと今日(5月2日)好天が続き、新玉葱の収穫を行った。昨年は新玉の植付が多すぎ、他所にお裾分けしたのに、少しく腐らしてしまった。今年は反省して、新玉は昨年の1/3に少なくして、残りの分は晩生にした。それでも数日前に、試し堀を行った分と併せ、約50玉で大きさもかなり大きな玉葱が収穫できた。次は空いた場所を整備して、夏野菜の準備に入る予定だ。裏庭の小川沿いに咲く"カラー"は次から次へと花を付けている、いつまで続くか楽しみだ

新玉の収穫



新玉の収穫新玉の収穫



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
2024年の夏野菜植付完了
秋の収穫
そろそろ手入れが必要(家庭菜園)
玉葱の植付
もらった苗が実をつけた
今年の収穫(家庭菜園・春の部)
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 2024年の夏野菜植付完了 (2024-06-19 17:41)
 秋の収穫 (2022-09-30 11:46)
 そろそろ手入れが必要(家庭菜園) (2022-04-27 12:44)
 玉葱の植付 (2020-11-02 18:36)
 もらった苗が実をつけた (2020-10-15 16:00)
 今年の収穫(家庭菜園・春の部) (2019-06-12 19:26)

Posted by トンボ at 23:39│Comments(0)家庭菜園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新玉の収穫
    コメント(0)