2022年08月20日

今年もキツネノカミソリを観に行きました

去年より少し早い8月2日に、竜爪山の北東側の富士見峠に群生している"キツネノカミソリ"を観に行ってきました。時期も良かった為昨年より開花の多い群落を観ることが出来た。また穂積神社からのトラバース道では、沢筋の湿地帯には"イワタバコ"の群落も見ることが出来ました。

<登山記録> ・実施日時:2022年8月2日(火) ・天気:晴 ・自宅 525 ⇒ 平山登山口 6:25---6:35 ⇒ 穂積神社 6:40---6:55 ~ 富士見峠に向けトラバス道 ~ 途中の沢筋で"イワタバコ"を観る ~ 富士見峠手前"キツネノカミソリ"群生地 8:15---8:30 ~ 富士見峠8:35(休み10分) ~ 薬師岳(1051m) 9:30(休み5分) ~ 文殊岳(1041m) 9:45---11:55 ~ 薬師岳 12:03 ~ 穂積神社 12:30---12:40 ⇒ 自宅 14:30

今年もキツネノカミソリを観に行きました


今年もキツネノカミソリを観に行きました


今年もキツネノカミソリを観に行きました今年もキツネノカミソリを観に行きました
今年もキツネノカミソリを観に行きました


今年もキツネノカミソリを観に行きました





同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もキツネノカミソリを観に行きました
    コメント(0)