2022年09月24日

頻繁な訓練登山(本番遠のく)

体力維持の為昨年から、近場の里山(焼津アルプス)へ週2~3回のペースで訓練登山を実施している、今年は9月中旬で37回を数えている。9月に入り、本番に備えてテントの設営や食材調理などを訓練した。

<登山記録> ・実施日時:9月2日(金) ・天候:曇り後雨 ・行程:自宅 6:06 ⇒ 花沢駐車場 6:50---7:15 ~ 鞍掛峠 7:55(休み5分) ~ 高草山 9:10--9:20 ~ 笛吹段公園 10:20---13:05 ~ 花沢駐車場 13:40---14:00

<登山記録> ・実施日時:9月16日(金) ・天候:晴 ・行程:自宅 6:00 ⇒ 花沢駐車場 6:45---7:00 ~ 鞍掛峠 7:45(休み5分) ~(林道経由) ~ 高草山 8:55(休み10分) ~ 笛吹段公園 9:35---13:10 ~ 花沢駐車場 13:48---14:00

頻繁な訓練登山(本番遠のく)頻繁な訓練登山(本番遠のく)


頻繁な訓練登山(本番遠のく)


頻繁な訓練登山(本番遠のく)頻繁な訓練登山(本番遠のく)














頻繁な訓練登山(本番遠のく)






同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頻繁な訓練登山(本番遠のく)
    コメント(0)