2023年09月02日

ナンバンギセル

八月も終わりというのに、暑さは一向に収ま図、観測史上で最も暑い夏になっているようだ。この暑さにめげず、訓練登山は2~3回/週 続けている。9月になり少し涼しく成るころ、残りの課題を解決する為、北アルプスに行く計画だ。今日はいつもの山域で珍しい花"ナンバンギセル"が咲いている、という情報があり、この花を見る為に"高草山"に登った、その花に合うために下山コースを通常のルートから、"西の谷"を下った。おかげで目的の場所に"2輪"可憐な花が咲いていた。
花を観賞した後は、何時ものようにコーヒーを飲みながら、スイーツや果物をつまみ、歓談の時を過ごした。


"ナンバンギセルの花"

ナンバンギセル



今日のスイーツと果物(シャインマスカット)

ナンバンギセルナンバンギセル

ナンバンギセルナンバンギセル




同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナンバンギセル
    コメント(0)