2009年04月06日

春の宴

            4月5日(日)
 島田市大草にある釣耕苑にて「さくらの宴」 を楽しむ。  
春の宴 
 釣耕苑は明治初期に
 建てられた庄屋屋敷を
 川根路笹間より移築。
 

庄屋造りのたたずまいを今に残す釣耕苑。
春の宴春の宴









       抹茶を点てる。              100坪の庭。右奥は能舞台

春の宴春の宴









能舞台にてオカリナ演奏、尺八、琴合奏を聴く。   素朴で心温まるお弁当

春の宴春の宴春の宴






太い大黒柱
                                

能舞台だからなのか音がよく響く。        囲炉裏を囲んで。

母屋、ギャラリー、中庭など釣耕苑の苑内散策、友達と歓談、一期一会のご縁を楽しむ。
釣耕苑「桜楓会」では、ご要望に依れば、結婚式(披露宴)、懇親会、研修会、同窓会も可能とのこと。
                       釣耕苑事務局TEL 0547341055 FAX 0547342062           


同じカテゴリー(お昼どき)の記事画像
やっぱり焼津
お子様醤油ラーメン
クリームパン
かば焼きもどき
よもぎ餅
かしわ餅
同じカテゴリー(お昼どき)の記事
 やっぱり焼津 (2016-03-18 12:00)
 お子様醤油ラーメン (2016-01-12 20:00)
 クリームパン (2015-07-01 16:00)
 かば焼きもどき (2014-10-27 12:00)
 よもぎ餅 (2014-06-27 20:00)
 かしわ餅 (2014-06-11 15:00)

Posted by トンボ at 07:11│Comments(2)お昼どき
この記事へのコメント
こんばんは!
カキコ、ありがとうございました。
大根シリーズは、毎日ひそかにチェックしていました。
ついつい、お弁当に目が留まってしまいました。
おいしそぉ~
Posted by としですとしです at 2009年04月07日 21:39
とし様
パソコン教室をやられているのですね。
いいですねぇ。 「IT」 なんでもわかっていて。
トンボのブログも3ヶ月目になりました。
新米なのでで奮闘しています。
しょっちゅう、ヘルプです。
機会があったらそういうところで教えてもらいたいです。
                          ♪ トンボ ♪
Posted by トンボトンボ at 2009年04月08日 06:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の宴
    コメント(2)