2009年04月28日
シラン

名前知ってる?
知らん。
知らん?
知ってるじゃん。
正解。
シラン。
Posted by トンボ at 18:49│Comments(6)
│花
この記事へのコメント
我が家にも ありますよ~~~~^^
白と言うか うす~~ぃピンクって 珍しいですよね^^
どういう訳か 濃い色に押されてしまい なぁ~んか 少なくなった気がします(><)
白と言うか うす~~ぃピンクって 珍しいですよね^^
どういう訳か 濃い色に押されてしまい なぁ~んか 少なくなった気がします(><)
Posted by 向日葵 at 2009年04月28日 19:41
このはなだったんだぁ~!!
谷村新司さんの陽はまた上るに出てきましたよねぇ~
知らず知らずに覚えていたんですが・・・・見たことはなかったですよ。
谷村新司さんの陽はまた上るに出てきましたよねぇ~
知らず知らずに覚えていたんですが・・・・見たことはなかったですよ。
Posted by としです
at 2009年04月28日 20:30

向日葵様
普通のシランは紫がかったピンクですよね。
この白いシランはずーっと前、知人から戴いて鉢植えにしました。
何も手入れせず、植えっぱなしでも毎年きれいに咲いてくれます。
シランは紫蘭と書くようですが、白いシランでも紫蘭でいいのかなぁ。
普通のシランは紫がかったピンクですよね。
この白いシランはずーっと前、知人から戴いて鉢植えにしました。
何も手入れせず、植えっぱなしでも毎年きれいに咲いてくれます。
シランは紫蘭と書くようですが、白いシランでも紫蘭でいいのかなぁ。
Posted by トンボ
at 2009年04月28日 21:03

とし様
「谷村新司さんの陽はまた上るに出てきましたよねぇ~、」 と
おっしゃられるもんですから、ん? 谷村新司さんと言えば「昴」しか
知らないもんで早速ユーチューブで聞いてみたら、
確かに「シラン」が出てきました。その絵がですね、白いシランでなくて
普通の赤い方のヤツでした。としさん、向日葵さんのコメントにもあるように
白いシランは少ないのですよ。覚えておいてね。
ところで、この歌、しみじみ聴くといいですねぇ。もう一回、聞こうっと。
「谷村新司さんの陽はまた上るに出てきましたよねぇ~、」 と
おっしゃられるもんですから、ん? 谷村新司さんと言えば「昴」しか
知らないもんで早速ユーチューブで聞いてみたら、
確かに「シラン」が出てきました。その絵がですね、白いシランでなくて
普通の赤い方のヤツでした。としさん、向日葵さんのコメントにもあるように
白いシランは少ないのですよ。覚えておいてね。
ところで、この歌、しみじみ聴くといいですねぇ。もう一回、聞こうっと。
Posted by トンボ
at 2009年04月28日 21:33

我家にも今咲いています。 白と紫 両方あります。
松の木の根元に植えてあり もちろん手入れなんて
したことも無く野放し状態です。でもちゃんと毎年
咲いてくれます。自然てすごいですね。
松の木の根元に植えてあり もちろん手入れなんて
したことも無く野放し状態です。でもちゃんと毎年
咲いてくれます。自然てすごいですね。
Posted by うさぎ21 at 2009年04月28日 22:46
うさぎ21様
よく見るとカトレアの花に似ていると思います。
肥料をやらなくても育つし、それに害虫もほとんどない。
来年あたり、鉢をひとまわり大きくして増やそうかな。
よく見るとカトレアの花に似ていると思います。
肥料をやらなくても育つし、それに害虫もほとんどない。
来年あたり、鉢をひとまわり大きくして増やそうかな。
Posted by トンボ
at 2009年04月29日 19:57
