2009年05月16日

黒文字

 5/10、鋸山への通過地点、三合山辺りで。       
                 
            柑橘系のよい香り・・・・黒文字
黒文字よく、お茶席で出てくる
黒文字の爪楊枝。
葉や枝をこすると
よい香りがして、
お菓子をいただくとき、
楊枝として使われている。
和菓子が食べたくなった。
そう思いながら、
香りを楽しみつつ
とりあえず
ポケットに入れておく。
家に帰ると
そのことをすっかり忘れ
いつものように洗濯機をまわす。


黒文字洗濯物が乾いてたたむ時
「あ~、そうだっけ、」 と気が付く。
鼻を近づける。
黒文字の香りは生きていた。
枝の色は黒、黒文字の枝。


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒文字
    コメント(0)