2009年06月02日

身近な花々


つっかけ履いて、片手にデジカメ、一歩外に出ると・・
雑草と言われる草にもきれいな花が咲く。
カタバミ、ヒメジオン、ユキノシタ、月見草・・

身近な花々身近な花々身近な花々身近な花々





身近な花々身近な花々身近な花々身近な花々





身近な花々身近な花々身近な花々身近な花々





身近な花々身近な花々身近な花々身近な花々





身近な花々身近な花々身近な花々身近な花々








ほたるぶくろとあじさい、この2枚は千葉県に住む親戚から写メで送信されたもの。
これだけで、「毎日元気にやってるよ。」という証し。便利な時代、指先のお付き合い。
庭に咲いたゆりの花は先日の強風でポキンと折れてしまった。花器に挿して玄関に置く。


同じカテゴリー()の記事画像
春です!!!高草山は花の山
春ですね
梅雨の花
春爛漫・桜
春爛漫
お花の贈りもの
同じカテゴリー()の記事
 春です!!!高草山は花の山 (2025-03-26 19:37)
 春ですね (2025-03-12 14:44)
 梅雨の花 (2024-06-02 18:25)
 春爛漫・桜 (2024-04-09 15:40)
 春爛漫 (2024-04-09 15:20)
 お花の贈りもの (2016-09-24 12:00)

Posted by トンボ at 06:36│Comments(6)
この記事へのコメント
街路樹の下方では、「さつき」の花も満開です。
Posted by 風のちょこまさ風のちょこまさ at 2009年06月02日 07:23
風のちょこまさ様
コメントありがとうございます。
街路樹の下方では、「さつき」の花も満開、そのとおりですね。
それに、今、どこのお宅の軒先にもお花がこれみよがしに咲いていて
散歩がてら、立ち止まっては楽しませてもらっています。
自分はというと、鉢植えを買っても枯らすことが多く育てるのが下手です。
何年か前、「可睡ゆりの園」で買った「ゆり」は毎年咲いてとてもきれいです。
Posted by トンボトンボ at 2009年06月02日 16:53
ふと気が付くといろいろな花が咲いているんですね
毎日が忙しくて余裕無かったです
ゆっくり歩いて四季を感じてみますね
Posted by コンビニおじさん。 at 2009年06月02日 19:28
コンビニおじさんへ
毎日忙しいおじさん、
パソコンで長時間の仕事で疲れ目。その解消法、
ゆっくり歩いて四季を感じてみる、・・・試してみてね。
Posted by トンボトンボ at 2009年06月03日 17:17
お花の写真なんか心和みます。道端の雑草のお花でも自分の出番になると精一杯自分の個性を出し咲きます。お花の名前はなかなか覚え切れずすぐ忘れてしまうけどそれぞれいろんな色を出し私達を楽しませてくれるお花が
単純に大好きでーす。トンボさんこれからも時々こんなブログお願いしまーす。    
Posted by ぐみ at 2009年06月03日 20:45
ぐみ様
こんばんわ。コメントありがとう。
正直、花の名前が分からないまま公開しています。
花が真から好きなら花に敬意を表して名前くらいスラスラ
言えるでしょうけど、まだそのレベルではありません。
花の名前を書こうとすると、・・・花。これも花。これも。これも花。これも。
と、こうなります。今後、ちーいっとらっつ、ちーいっとらっつ、
覚えていこうと思います。ぐみさん応援してね。
Posted by トンボトンボ at 2009年06月04日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身近な花々
    コメント(6)