2009年06月16日

道路の名前

         はなみずき通り
道路の名前道路に
木や花の名前が付くのはいいと思う。
はなみずき通り。
(東西に走る県道島田川根線)
はなみずきが咲く頃は心が和む。
このように
道路脇にはすべて
木や花を植えて、
その名前が道路名になったら
緑豊かな理想のまち。



      中河町から東方向。
      遠く、中央に見える山は白岩寺山。標高160m
      島田の子は小学生の遠足でよく行く山。


同じカテゴリー(近隣の風景)の記事画像
里山がピンク色に‼‼‼
今日の富士山
2025年の初日の出
里山も錦に
ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花)
コウノトリが焼津に飛んできた
同じカテゴリー(近隣の風景)の記事
 里山がピンク色に‼‼‼ (2025-04-01 14:51)
 今日の富士山 (2025-01-07 18:39)
 2025年の初日の出 (2025-01-02 16:30)
 里山も錦に (2024-12-24 16:10)
 ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花) (2024-12-18 19:13)
 コウノトリが焼津に飛んできた (2024-09-04 19:18)

Posted by トンボ at 06:07│Comments(0)近隣の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道路の名前
    コメント(0)