2009年06月07日

明日、開通式

神座⇔横岡に架かる大井川新水路橋、明日 6/8 開通。

明日、開通式

交互通行。橋といっても水路の上を道路にしただけなので2車線は取れなかったらしい。
明日、開通式明日、開通式


同じカテゴリー(近隣の風景)の記事画像
里山がピンク色に‼‼‼
今日の富士山
2025年の初日の出
里山も錦に
ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花)
コウノトリが焼津に飛んできた
同じカテゴリー(近隣の風景)の記事
 里山がピンク色に‼‼‼ (2025-04-01 14:51)
 今日の富士山 (2025-01-07 18:39)
 2025年の初日の出 (2025-01-02 16:30)
 里山も錦に (2024-12-24 16:10)
 ここだけ春かな(ヒマラヤ桜の開花) (2024-12-18 19:13)
 コウノトリが焼津に飛んできた (2024-09-04 19:18)

Posted by トンボ at 05:07│Comments(2)近隣の風景
この記事へのコメント
この橋は、バイパスよりも北のほうにかかった橋なんですよね
もう、開通式に行かれたんですか?
たしかに、多い川を渡る橋は足りないですよね。
ホントは、国道1号と、150号の間にもっとほしいですよね。
たしか、150号寄りにいま、建設中の橋があったような??
Posted by としですとしです at 2009年06月07日 17:09
とし様
おはようございます。
この写真は6/6のもので開通式は、本日(6/8)です。
以前から車以外は通行できたようですが私は通ったことはなく、
車も通れるらしいと耳にしたので野次馬根性で見に来ました。
この橋の近くで畑仕事をしていたご夫婦の話によると、
横岡近辺の人たちやこの辺の人は空港が出来たことより
こっちの開通のほうが、よっぽどうれしい。と言ってました。
Posted by トンボトンボ at 2009年06月08日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日、開通式
    コメント(2)