2009年06月25日
伊太谷川
散歩がてら、ただ、なんとなく撮る。
6/19(金) 晴 6/24(水)雨のち晴


勢いよく流れる伊太谷川の水。
大雨の後で水が濁っている。
6/19(金) 晴 6/24(水)雨のち晴




Posted by トンボ at 06:04│Comments(4)
│近隣の風景
この記事へのコメント
雨のあととはいえ、結構な水量。
もし、大雨が続いたら‥なんていらぬ心配をしてしまいました。
もし、大雨が続いたら‥なんていらぬ心配をしてしまいました。
Posted by ゆみ at 2009年06月25日 08:56
散歩だから、撮れる写真ですよネェ~
私も、安倍川の雨の前後見ましたけど・・・
さすがに、散歩じゃないから・・・・
なにげにってわけにはいかないです。
私も、安倍川の雨の前後見ましたけど・・・
さすがに、散歩じゃないから・・・・
なにげにってわけにはいかないです。
Posted by としです
at 2009年06月25日 13:15

ゆみ様
家の前を大きな川が流れていると、
穏やかな日はすごくいいけれど
大雨や台風の時、自然の力は、こわいね。
伊太谷川沿いの住宅地は厳重な警戒で、
何回も巡回にきてくれるそうです。
家の前を大きな川が流れていると、
穏やかな日はすごくいいけれど
大雨や台風の時、自然の力は、こわいね。
伊太谷川沿いの住宅地は厳重な警戒で、
何回も巡回にきてくれるそうです。
Posted by トンボ
at 2009年06月25日 16:23

とし様
安倍川と言えば
安倍奥の「青笹」という山に登った時の帰り、
天気が急変して、昼間なのに山の中は真っ暗になり、
大雨に降られて、安倍川の川の色が
チョコレート色だったのを思い出しました。
安倍川と言えば
安倍奥の「青笹」という山に登った時の帰り、
天気が急変して、昼間なのに山の中は真っ暗になり、
大雨に降られて、安倍川の川の色が
チョコレート色だったのを思い出しました。
Posted by トンボ
at 2009年06月25日 16:28
