2009年07月11日

チケット完売

チケット完売今朝、5時。
焼津市文化センター。
早起きしてチケットを買いに行ったが・・。
すでに昨夜の内に完売。
昨夜でも買えない人もいたとのこと。

先月8日のニュース。
辻井伸行さんが
バン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝。
このニュースで全国的に大反響となって
発売日の完売は予想的中。

それにしても、辻井さんが有名になる前に
焼津市に於いて
ピアノリサイタルを計画した、
という「先見の明」に驚く。





             







チケット完売チケットが
買えなかった人たち。
「なんで、皆に公表しないで
販売してしまったんだ!」
と文句を言っている。
係りの人は説明におおわらわ。


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 09:20│Comments(6)暮らし
この記事へのコメント
焼津市在住の姉が
チケット購入に意欲的でした
が、・・・たぶん買えなかったと思う。
トンボさんも・・・お疲れ様でした。
Posted by もみじもみじ at 2009年07月11日 22:59
すごすぎですね。
今までクラシックを聴かなかった人も
わんさかチケットをお求めになられたのでしょうね。
Posted by おっちおっち at 2009年07月12日 04:47
もみじ様
とりあえず、チケット売場に行ってみなくちゃ分からない、
運がよかったら買えるかも、と思ったのは甘かった。
誰だって生で聴いてみたい思いは同じ。いいチャンスだったのにね。
Posted by トンボトンボ at 2009年07月12日 09:26
おっち様
恥ずかしながら私もその中の一人。耳が痛い。
人が騒げばそっちへふらふらと行ってしまう浮遊人物。
普段、クラシック音楽を聴かないけれど、
このニュースをTVで知って魅力を感じました。
Posted by トンボトンボ at 2009年07月12日 09:35
初めてコメントさせて頂きます。


辻井さん、やっぱり完売ですか…
先見の明、凄いですよね。
そのとおりだと思います。

焼津文化会館は観たくなるような
多いですよね。
Posted by 海産物処 ふじ田海産物処 ふじ田 at 2009年07月12日 23:19
ふじ田様
焼津は島田と比べてエンタメ系が充実してますねぇ。
爆笑ライブとか、楽しい舞台が目白押しで観たいものばかりです。
Posted by トンボトンボ at 2009年07月13日 06:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チケット完売
    コメント(6)