2009年09月21日
還暦前夜祭

明日から魅惑の60代へ突入。
昭和の輝きを放ちながらバリバリ、生きよう。
・・・なんて、意気込みはいいが、
現実はというと、昨日と今日と二日間、草むしり。
気になっていた雑草の成長。
もう少し、もう少しと思いながら無心でやって、
草をとってきれいになった代償は腰痛。
「ペンギン歩き」ならまだまし。腰の曲がったペンギンでヨチヨチ歩き。
50代最後の日は腰の曲がったおばあさんでした。
Posted by トンボ at 18:43│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
お疲れさまです


お誕生おめでとうございます

家のまわりの草(ドクダミ)が、凄かったんだけど暑さでかなぁ~
枯れ始めました。ラッキー

これからは少しずつ、草取りして行くつもりです。






家のまわりの草(ドクダミ)が、凄かったんだけど暑さでかなぁ~



これからは少しずつ、草取りして行くつもりです。
Posted by さと at 2009年09月21日 21:46
さと様
どうもありがとう。
草とりは大変。雨が降らないから土が固くてなかなか抜けない。
手や指に力を入れるもんだから手の神経が麻痺して
夕飯の支度で包丁を持つのさえイテテ、何をするにもイテテでした。
どうもありがとう。
草とりは大変。雨が降らないから土が固くてなかなか抜けない。
手や指に力を入れるもんだから手の神経が麻痺して
夕飯の支度で包丁を持つのさえイテテ、何をするにもイテテでした。
Posted by トンボ
at 2009年09月22日 10:57
