2009年11月08日
とかげのしっぽ

某建物の裏玄関で。
こんなに近くで見たのは初めて。
Posted by トンボ at 06:33│Comments(8)
│暮らし
この記事へのコメント
凄くなが―――い

『ばんば蛇』って呼んでましたよ。


『ばんば蛇』って呼んでましたよ。
Posted by さと at 2009年11月08日 07:02
うわ!!立派なトカゲ!!
ふつうの倍くらいの長さがありますねぇ~
これは、思わず、カメラを向けたくなる気持ち、わかります・・・
ふつうの倍くらいの長さがありますねぇ~
これは、思わず、カメラを向けたくなる気持ち、わかります・・・
Posted by としです
at 2009年11月08日 11:16

なが~~~~~いしっぽですね。
邪魔にならないのか気になります。
しっぽが取れるか試したい気持ちになりますが、それは残酷ですかね・・・。
邪魔にならないのか気になります。
しっぽが取れるか試したい気持ちになりますが、それは残酷ですかね・・・。
Posted by *kohan* at 2009年11月08日 22:21
さと様
ばんば蛇、ですか。
おばあさんとトカゲとなぜイメージが繋がるんでしょうねぇ。
なんだか、やだねぇ。
ばんば蛇、ですか。
おばあさんとトカゲとなぜイメージが繋がるんでしょうねぇ。
なんだか、やだねぇ。
Posted by トンボ
at 2009年11月09日 22:39

とし様
にょろにょろ系は苦手だけれど、
このトカゲは 人なつっこいトカゲでした。
といってもただ、動きが鈍いだけですけどね。
このしっぽの長さは不思議ですね。
にょろにょろ系は苦手だけれど、
このトカゲは 人なつっこいトカゲでした。
といってもただ、動きが鈍いだけですけどね。
このしっぽの長さは不思議ですね。
Posted by トンボ
at 2009年11月09日 22:54

kohan様
しっぽの再生、何回まで許されるのでしょう。
一回ポッキリなのかな。
ホント、実験してみたいような・・・
でも、気持ち悪いからムリムリムリムリ。
しっぽの再生、何回まで許されるのでしょう。
一回ポッキリなのかな。
ホント、実験してみたいような・・・
でも、気持ち悪いからムリムリムリムリ。
Posted by トンボ
at 2009年11月09日 23:05

動きの鈍さの原因はこの長~いしっぽにあったのかも。
重たくって一休み中だったのかな?
重たくって一休み中だったのかな?
Posted by うさぎ21 at 2009年11月11日 22:58
うさぎ21様
生き物の形って様々で本当におもしろい。
長いシッポは、kohanさんの言われるように
じゃまにならないのかしらね、
何か、役に立っているんでしょうね。
生き物の形って様々で本当におもしろい。
長いシッポは、kohanさんの言われるように
じゃまにならないのかしらね、
何か、役に立っているんでしょうね。
Posted by トンボ
at 2009年11月12日 21:57
