2009年11月13日

ガス欠の警告灯

ガス欠の警告灯



赤の信号待ちで気付く。
   
          





ガス欠の警告灯ガソリンがない!
燃料残量警告灯を
見落としていた。
いつもなら
警告ランプ点灯前に
給油しているのに、
「まだ走れる」と、甘い考え。
もし、途中で息絶えたらどうしよう
と、思いながら
警告灯が点いたままで走るのは
ごせっぽくない。
ガソリンスタンドへ直行。
ギリギリセーフ。
満タンにしてホッとする。
一体、警告ランプが点灯してから
どれくらい走れるだかしん。


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 21:51│Comments(8)暮らし
この記事へのコメント
普通車なら
島田から静岡くらいまで走れる車種もある
と、聞いたことがありますが (びっくり!!)
実験をしたことはないので
とても保障は・・・。
でも、
路上で文字通りのガス欠をして
そこまでガソリンの配達を依頼する人って、
案外
そういうことを知っていて
無茶な走りを決行してしまう御仁かも。
Posted by ササイ at 2009年11月13日 22:08
ついたらあせりますよねぇ~
私も、きっと、ついた瞬間ビクビクだと思います・・・
っま、止まったら、JAFを呼べば済むんですけどね・・・
50kmくらいは走れるとは聞いたことありますけどね
そういえば、以前中古車を購入した際、うちの駐車場が、
ちょっと坂になっていて、納車後、エンジンをかけようとしたら、
いきなりガス欠、JAFのお世話に何てことありましたが・・・
Posted by としですとしです at 2009年11月13日 22:28
車の設計をしている人の話なんですが、
高速道路のサービスエリアにはガソリンスタンドがあります、
サービスエリアは60kmおきにあるそうなんですが、高速を走行していて、燃料タンクの警告灯が点滅したら、最寄りのサービスエリアにたどり着くまでは、燃料が持つように設定され、警告灯が点滅するんだそうです。よって 点滅したら、60kmまでは走れるんですが、
気づいたら、早めに入れるのが安心ですよね。
Posted by 島田のイケメン島田のイケメン at 2009年11月14日 00:13
ササイ様
ここから静岡まで行けるとは驚き。
「まだ大丈夫」と思っても
坂道とか、アクセルを踏むにも気が気ではないですね。
普段、ランプが点く前に給油するので、
たまに警告灯が点灯すると緊張しますね。
Posted by トンボトンボ at 2009年11月14日 20:55
とし様
納車して、いきなりガス欠ではガッカリですね。
私の場合
頻繁に運転することもないので
燃料切れで停止して救助されたことはないですが、
もし、燃料に不安があれば車を路肩に止められるように
なるべく左端を走らないとね。
Posted by トンボトンボ at 2009年11月14日 21:17
島田のイケメン様
点滅したら、60kmまでは走れるとは、走行条件のよい
高速だからこそでしょうが、それにしても随分走れるものですね。
次のサービスエリアにたどり着くまでは、
燃料が持つように設定されているのも「そうなんだ」と納得。
でも、もし、給油所が閉鎖されたり、営業時間の短縮とか言われたら
困っちゃいますね。
高速に乗る前に、一般道でちゃんと燃料を入れておくのが一番ね。
Posted by トンボトンボ at 2009年11月14日 21:44
一回目の点灯で100kmだそうですよッ。
けど、その点灯が一回目とわからない時は困るよねぇ~。
早めに入れて間違いなしですねぇ~。
Posted by さと at 2009年11月15日 21:53
さと様
100km? アタ~! うっそ~!
そう、しょっちゅう、警告灯見てるわけじゃないから
一回目とか、2回目とか気がつかないでしょ、
それより、ガソリンでなくて 「水」 で車が動けばねぇ、
世界中、争いもなく平和になるね。
話が飛躍し過ぎ?
Posted by トンボトンボ at 2009年11月16日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガス欠の警告灯
    コメント(8)