2009年12月30日
餅つき
12/30(水)
もち米を蒸す。
もち米を蒸す。

蒸しあがるころの湯気と匂いがいい。


蒸しあがったら、つく。 廻り始めて10分。餅の表面が滑らかになる。

まるめたり、のばしたり、
ヘソ餅、のし餅、おさんこち、鏡餅の出来上がり。
ヘソ餅、のし餅、おさんこち、鏡餅の出来上がり。
Posted by トンボ at 23:07│Comments(6)
│暮らし
この記事へのコメント
トンボさんへ
今年は何度もお店に足を運んで頂き、
本当にありがとうございました。
トンボさんと知り合えたことに感謝しています。
どうぞ良いお年をお迎えください。
今年は何度もお店に足を運んで頂き、
本当にありがとうございました。
トンボさんと知り合えたことに感謝しています。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by むらまつ
at 2009年12月31日 11:13

きれいなお餅がつきあがりましたネェ~
これで、年始の準備は・・・
きっと、トンボさんだと、御節を作ったり・・・なんてやっているのかなぁ??
そろそろ、いよいよ、大根の収穫時期ですよね!?
これで、年始の準備は・・・
きっと、トンボさんだと、御節を作ったり・・・なんてやっているのかなぁ??
そろそろ、いよいよ、大根の収穫時期ですよね!?
Posted by としです
at 2009年12月31日 11:45

今年いちねん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
佳いお年を・・・。
来年もよろしくお願いします。
佳いお年を・・・。
Posted by もみじ at 2009年12月31日 22:08
むらまつ様
こちらこそありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
こちらこそありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
Posted by トンボ
at 2009年12月31日 23:25

とし様
大根の収穫時期のことを覚えていてくれてすごくうれしいです。
それがですね、今年は大根の出来がよくてネタ薄ですが
まだ畑に30本くらいあるの抜いてみないと
わからないのがおもしろいです。
失敗作で喜ぶのは私くらいなもんですかねぇ。
大根の収穫時期のことを覚えていてくれてすごくうれしいです。
それがですね、今年は大根の出来がよくてネタ薄ですが
まだ畑に30本くらいあるの抜いてみないと
わからないのがおもしろいです。
失敗作で喜ぶのは私くらいなもんですかねぇ。
Posted by トンボ
at 2009年12月31日 23:41

もみじ様
もみじさんから「ブログやってごう。」
と勧めていただいたお陰で
eしずブロガーの方々とご縁ができました。
今までの一日の過ごし方とは違った、
どんなこと書こうと思うと、その日、その日が発見でした。
2~3ケ月続くかな?と思いましたが
なんとか今日まで続けることが出来ました。
ありがとうございます。
もみじさんから「ブログやってごう。」
と勧めていただいたお陰で
eしずブロガーの方々とご縁ができました。
今までの一日の過ごし方とは違った、
どんなこと書こうと思うと、その日、その日が発見でした。
2~3ケ月続くかな?と思いましたが
なんとか今日まで続けることが出来ました。
ありがとうございます。
Posted by トンボ
at 2009年12月31日 23:58
