2010年02月05日

最後の土俵

最後の土俵渦中の人、朝青龍
引退を表明 2/4(木)

   icon15
白岩寺のおサル のタイトルで

ブログを書かれているおサルさんが
千葉マリンマラソン完走のご褒美に
「升席で相撲観戦」 をされました。
まさか、朝青龍最後の土俵になるとは・・。

最後の土俵おサルさんから写真を一枚拝借しました。
何枚もの写真からは
国技館の熱気が伝わってきます。

因みに icon23  高見盛関  の好取組も
アップされています。


同じカテゴリー(未分類)の記事画像
かみさんからの贈り物
腕を上げました
チャンダー
特大スリッパ
カーネーション
ペケ印解除
同じカテゴリー(未分類)の記事
 かみさんからの贈り物 (2017-07-20 15:18)
 ご報告 (2017-04-12 18:08)
 腕を上げました (2016-09-15 18:00)
 チャンダー (2012-12-30 16:01)
 特大スリッパ (2012-02-25 15:38)
 カーネーション (2011-11-22 23:24)

Posted by トンボ at 15:14│Comments(4)未分類
この記事へのコメント
とんぼ様

おサルブログの紹介、ありがとうございますm(__)m

何にしても、朝青龍が居なくなると
寂しくはなりますね。

それにしても、高砂親方のKYは凄いですね。

さて、市役所のお庭。
見てきました。

中電の寄贈なんですね。
失礼ですが、今までは「邪魔だなぁ」
と思っていました。
Posted by おサル at 2010年02月05日 17:15
晩年の北の海を見ているように朝青龍を見ていました。
これからは白鵬の独壇場になるのでしょうか。
相撲が面白くなくなりそうです。
Posted by 鮎摑み名人 at 2010年02月05日 23:40
おサル様
品格、品格と言われている中
予想はしていたものの、
体力があるにもかかわらず
突然の幕引き
こういうやめ方は横綱らしくなく
スッキリしません。
親方の指導、KYですね。
Posted by トンボトンボ at 2010年02月07日 17:21
鮎摑み名人様
強かったですね、朝青龍。
朝青龍のこれからがもっと大事。
相撲をとらなくても、元横綱らしく
今度は元横綱の品格が要求されます。
白鳳の涙が印象的でした。
白鳳の一人相撲になってしまいますが
貴乃花親方が理事に当選して、
相撲協会は、よい方向に変わって
いくのではないでしょうか。
Posted by トンボトンボ at 2010年02月07日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の土俵
    コメント(4)