2010年03月16日

くしゃみ

くしゃみ花粉症というほどの症状ではないがくしゃみが出る
くしゃみと言えば お舅さんのくしゃみ を思い出す
とにかく声がでかい。  「ヘ~ッ、~ハッ!」
お腹の底から思いっきり声を出す。
突然やられたらびっくりしてしまう。
それに「ヘ~ッ、~ハッ!」の
「ヘ~ッ、」 が異様に大きい


へえ~へえ~へえ~くしゃみ
へええぇぇ~~~~~
息を吸い込みながらその末に不発に終わることもある
これで終わらせるのは
スッキリしない
終わりかと思いきや
忘れた頃に
「ヘ~ッ、~ハッ!」


何だか鼻がむずむずしてきて
くしゃみが出そうなタイミングに
この事を思い出して
私もチャレンジしてみた
そうしたら
なんと気持ちがよいか
今までくしゃみを 「ハ~ックション!」 とやっていたそこのあなた、
一度試してみて!

春のお彼岸が近づいてきた
今日、お花を買ってお墓へ
お舅さん(義父)は22年前に他界
お墓に手を合わせてお参りしていたら
噂しているのがあの世でもわかるんですかね
「ヘ~ッ、~ハッ!」


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 20:12│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
トンボ様の優しさが、天国のお舅さんにもわかったのでしょう。

ところで、この所、東京方面に行くとおサルは体調を崩します。
風邪か鼻炎かな?と思っていると、
島田に帰ってきた翌日は治ります。
多分、大気に汚れが鼻炎を誘発すると思いました。

ところで、白岩寺の山桜は盛りですし、
大津谷川の桜も咲きそうとの事ですよ。

ソメイソシノ=彼岸さくらになりそうな春ですね。
Posted by おサル at 2010年03月17日 08:09
おサル様
白岩寺のおサルブログの写真から
お寺の山桜、マムシグサ、クサイチゴ、
アザミ、カンアオイの花など、
拝見すると春の訪れを真に感じます
おサルさんは
体調を崩して東京方面から帰ってくると治る
と言うと、やはり大気汚染でしょうか
くしゃみは出ましたか
思いっきりくしゃみをして
スッキリしてください
Posted by トンボトンボ at 2010年03月17日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くしゃみ
    コメント(2)