2010年04月27日

モグラ

モグラちょっと、
気持が悪いけどモグラの顔

調べてみたら・・
土中にすみ、体は紡錘形
全身灰黒色ビロード状の
軟毛でおおわれる
手は外を向いていて、
手のひらは大きく頑丈
眼は退化している
・・・ と、あった







モグラ昨日の続き
4/25(日)
SHC・2010年4月定例山行
入手山~岩岳山 (気田川流域)

入手山へ向かう林道を歩き始めると、
あおむけに寝ているモグラを発見!






モグラモグラだ
死んでいる!

ハンマーで叩かれた?
ゲームセンターじゃあるまいし








モグラ林道の道脇に
そっと、よけてやりました







  枯葉のふとんを掛け
 face06 ここでお眠り ・・ 。


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モグラ
    コメント(0)