2010年05月01日

5月ですよ!

5月ですよ!5月になったので
カレンダーをめくりました

5月!
5月ったら
5月ですよ!


icon10 五月蝿いですか ? icon10

 <(_ _)> ・・ 失礼! 


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 05:43│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
トンボ様

早起きですね。
おサルは午前は仕事です。
(と言ってパソコンで遊んでます(*^^)v
祝日の件ですが、「富士山の日」も出来るそうですね。
2月23日ですか?
スキー好きなおサルに取ってはスキーの日です\(-o-)/

ところで、例のJALのカレンダー
5月は上海ですね。
万博用に考えてたわけですね。

では、現場に行ってきまぁす
Posted by おサル at 2010年05月01日 09:23
おサル様
5月のJALのカレンダーもめくりました
上海の夜景、テレビ塔のライトアップがきれいですね
数年前、上海に行ったのですが
雨後のたけのこのように高層ビルの建設ラッシュでした
上海の街のスーパー(カルフール)で買い物をしていたら
パジャマ姿のままで外出している人を結構みました
それと、急に雨が降ってくると
自転車やバイクの人は
スーパーの袋を頭に被って走るんです
でも、最近はどうなのかわかりませんが・・。
Posted by トンボトンボ at 2010年05月02日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月ですよ!
    コメント(2)