2010年05月25日

ふき

ふき5月のいつ頃だったか
ふきを 1・5 k いただいた
 「 みるいし、細いから
皮はむかなくてもいいですよ。 」

と、言われたのに、むいた

ふき







ふきふき


スー、スー、と剥くと
表面がきれいになるのが快感
アクで指が黒くなった

ふきを湯がいてから
味醂とお酒のアルコール分をとばした後
お醤油だけでじっくり煮る  上手く出来た
佃煮は 「置きおかず」 になるから重宝する


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 08:28│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
アタシも一時期、指が黒くなっちゃってましたよ

手間がかかるけど、がんばってやりました。やらないと終わらな~い、食べれなぁーいって思いやりました。
ムキになって作ったので、たくさんふきの煮物が冷蔵庫にありますよッ(≧▽≦)ゞ
Posted by さと at 2010年05月25日 08:49
さと様
指の黒いのは割と早く消えるけど
爪の間にアクが入りこむと
きれいになるまで一週間かそこら、かかります
ですから人前では手をグーにして気をつけて
いるけど忘れちゃってオットット、ってことに

ふきのほろ苦さと独特の香りが炊きたてのご飯に合って
これを食べないと春が終わりません
佃煮のふきは1/3ほど人にあげて、
まだひと月も経たないっていうのにあと少しだけ
これじゃ「置きおかず」になりませんね
(なんでもそうだけど煮ると小さくなっちゃうから)
Posted by トンボトンボ at 2010年05月26日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふき
    コメント(2)