2010年06月19日

霧の山頂

霧の山頂6/13 (日)
SHC
島田ハイキングクラブ
6月定例山行
丹沢 鍋割山 (その2)


(神奈川県秦野市) 鍋割山の山頂は 霧がかかって 残念ながら眺望なし
本来なら、西に富士山、右奥に南アルプス
それに、以前登った、檜洞丸、大山も 見えるはず ・・ でした

霧の山頂
鍋割山山荘の名物は
鍋焼きうどん


霧の山頂







小屋の中でも外でも
それを楽しみに
登って来た登山客が
名物の鍋を食べていました



霧の山頂霧の山頂帰り道
幻想的なモヤの中





霧の山頂






植林帯は間伐されて
明るい森林


 ・・ 明日に続く ・・


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧の山頂
    コメント(0)