2010年06月30日

拡声器

拡声器6/30 (水)

午後2時ころ、たまたま、
拡声器の近くを通ったら、
「行方不明の女性を探しています。」
と、繰り返し言っていた

夕方、たまたま、
拡声器の近くを通ったら、
「行方不明の女性は見つかりました。」
と繰り返し言っていた






拡声器家にいたのでは
ほとんど聞こえない拡声器



同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 22:58│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
そうですね。
あと、反響しちゃって何言ってるのかわからない時があります。
津波警報や避難勧告だったら、聞こえなかったじゃ済まされないです。
Posted by ゆみ at 2010年07月01日 02:31
ゆみ様
我が家は位置的に聞こえづらい場所のようです
「何か言ってる、」と思って、
すぐ戸を開けて耳をすませば
お知らせが終わってしまったとか・・・
ところで、
行方不明の女性、見つかってよかった
それこそ、ご家族の心配は いかばかりか
Posted by トンボトンボ at 2010年07月02日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
拡声器
    コメント(2)