2010年09月02日

9月になりました

9月になりました9月に入ったというのに
一体いつまで続くだかしん、この暑さ






同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 22:50│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
昨日、今日と大分涼しくなったように感じますが、作業をすると大汗です。
今日も毒虫に刺されて左腕が腫れています。

家内は夜から山行きだといっています。
乗鞍かな。しっかり聞いていないので。
巻きスカートなど今風の山ガールの道具が足りないなどと文句を言います。
格好じゃないといってやってほしいものです。
小生の合羽は3000円ほど。家内のは約10倍。

掃除中の家から古いテント2張りが出て来ました。

大学浪人中に、大石弁護士と鈴木秀と3人で車山から扉峠、美ヶ原などを1週間かけて歩きました。
最後の日に台風にあってテントがびしょびしょ、重くて重くて。
そんな布のテント、捨てるしかないが、さて何の日だろう。
Posted by 鮎摑み名人 at 2010年09月03日 18:05
鮎摑み名人様
毒虫に刺されて左腕が腫れているって、大丈夫ですか
それに、つい先だっては右手の指の蜂刺され、
こう、しょっちゅう虫刺されで腫れがひく暇がないのでは?
お体、大事にしてくださいね
思い出の詰まった
布のテント、オークションに出したら売れるかもよ
Posted by トンボトンボ at 2010年09月04日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9月になりました
    コメント(2)