2010年11月08日
スマートフォン

機能が沢山あり過ぎて
使い方が分からない
Posted by トンボ at 22:48│Comments(10)
│暮らし
この記事へのコメント
iPhoneデビューおめでとうございます。これで家族5人のうち3人がスマートフォンですね。
Posted by やさしさ at 2010年11月08日 22:54
トンボ様
iPhoneですか?
やっぱり、トンボパワーは凄いです。
オジンのおサルは「ラクラクフォン」にしようかと思ってる
今日この頃です。
iPhoneですか?
やっぱり、トンボパワーは凄いです。
オジンのおサルは「ラクラクフォン」にしようかと思ってる
今日この頃です。
Posted by おサル at 2010年11月09日 01:59
やさしさ様
タ,タ、タ、、タンマ!
iPhoneデビュー?
まだ、買ってないのに
早とちりですよ
ほら、ごらんなさい、おサルさんも
トンボパワーはすごい、ってことに
そんなじゃないのにさ
タ,タ、タ、、タンマ!
iPhoneデビュー?
まだ、買ってないのに
早とちりですよ
ほら、ごらんなさい、おサルさんも
トンボパワーはすごい、ってことに
そんなじゃないのにさ
Posted by トンボ
at 2010年11月09日 19:39

おサル様
タ,タ、タ、、タンマ! とは
ちょ、ちょ、 ちょっと待ってよ! の、意。
話を戻して ・・ 書き足りませんでした
なんだか買ったみたいですかねぇ
この日、iPhoneを持っている人が
「便利ですよ、」 と言いながらと
指先で触れて操作しているのを
覗かせてもらいました
ひがんで言うわけじゃないけど
自分には向いてないな、 と思いました
荒れた指に絆創膏を貼った主婦の手ではねぇ
パネルタッチの操作はシラウオのような指が似合ってる
夜、9時のニュースをコタツに入って見ていたら
いつものことながら居眠り
目をつぶってみたり、半分開けてみたり
番組ではスマートフォンの話題もあったみたいだけど
近頃は物事の進み方が速いなぁ
便利なのはいいけど、機能が沢山あり過ぎて
使い方が分からない・・ ムニャムニャ (-。-)y-゜゜゜
と、ブログタイトルの背景はこんなでした
いいかげんなもの <(_ _)>
タ,タ、タ、、タンマ! とは
ちょ、ちょ、 ちょっと待ってよ! の、意。
話を戻して ・・ 書き足りませんでした
なんだか買ったみたいですかねぇ
この日、iPhoneを持っている人が
「便利ですよ、」 と言いながらと
指先で触れて操作しているのを
覗かせてもらいました
ひがんで言うわけじゃないけど
自分には向いてないな、 と思いました
荒れた指に絆創膏を貼った主婦の手ではねぇ
パネルタッチの操作はシラウオのような指が似合ってる
夜、9時のニュースをコタツに入って見ていたら
いつものことながら居眠り
目をつぶってみたり、半分開けてみたり
番組ではスマートフォンの話題もあったみたいだけど
近頃は物事の進み方が速いなぁ
便利なのはいいけど、機能が沢山あり過ぎて
使い方が分からない・・ ムニャムニャ (-。-)y-゜゜゜
と、ブログタイトルの背景はこんなでした
いいかげんなもの <(_ _)>
Posted by トンボ
at 2010年11月09日 19:46

トンボ様
早とちりでしたm(__)m
おサルの廻りでも、幼ななじみの「あかやす」さんや
http://blogs.yahoo.co.jp/akayasu119
台湾に単身付近中の義兄もiPhoneを使ってます。
でも、他に携帯も持ってます。
あかやすさんのブログはiPhoneで撮影したものですし、
義兄は台湾に写真をパネルタッチで紹介してくれました。
凄いと感じながら、
「これは電話じゃあないな」と思ったおサルでした。
早とちりでしたm(__)m
おサルの廻りでも、幼ななじみの「あかやす」さんや
http://blogs.yahoo.co.jp/akayasu119
台湾に単身付近中の義兄もiPhoneを使ってます。
でも、他に携帯も持ってます。
あかやすさんのブログはiPhoneで撮影したものですし、
義兄は台湾に写真をパネルタッチで紹介してくれました。
凄いと感じながら、
「これは電話じゃあないな」と思ったおサルでした。
Posted by おサル at 2010年11月10日 05:38
おサル様
あかやすさんは陶芸をされているのですね
iPhoneで撮影された作品 (へたれ3兄弟、ペン皿)
の芸術品を拝見しました
芸術作品とiPhoneに、
真似して 20へぇ~? 差しあげちゃいます
あかやすさんは陶芸をされているのですね
iPhoneで撮影された作品 (へたれ3兄弟、ペン皿)
の芸術品を拝見しました
芸術作品とiPhoneに、
真似して 20へぇ~? 差しあげちゃいます
Posted by トンボ
at 2010年11月10日 23:24

私もついていけない一人。。。
職場の若者の説明によるとスマートフォンとは
ケータイにパソコンがついたもののような物だ
そうでございますよ。
職場の若者の説明によるとスマートフォンとは
ケータイにパソコンがついたもののような物だ
そうでございますよ。
Posted by うさぎ21 at 2010年11月12日 16:34
うさぎ21様
ケータイにパソコンがついたもの、
だそうでございますね
なんて小さい端末ですこと
現物は持っていないけど
「へぇ~、そうなの~」
日進月歩に怯みます
ケータイにパソコンがついたもの、
だそうでございますね
なんて小さい端末ですこと
現物は持っていないけど
「へぇ~、そうなの~」
日進月歩に怯みます
Posted by トンボ
at 2010年11月13日 15:39

倒芸家あかやすです。
ブログにご来場いただき、その上、多額のへぇーもいただきありがとうございます。
ブログにご来場いただき、その上、多額のへぇーもいただきありがとうございます。
Posted by あかやす at 2010年11月13日 22:41
あやかす様
倒芸家あかやすさん?陶芸をあえて倒芸に・・
奥の深さを感じます (^^♪
コメントありがとうございます
すごくうれしいです
倒芸家あかやすさん?陶芸をあえて倒芸に・・
奥の深さを感じます (^^♪
コメントありがとうございます
すごくうれしいです
Posted by トンボ
at 2010年11月14日 23:34
