2010年12月16日
ユニクロ渋滞
知人というほど薄くも濃くもなく
そのような人の車に乗せてもらった
ユニクロ藤枝店に差し掛かると渋滞に・・
のろのろ運転のハンドルを握りながら曰く
「この渋滞を ユニクロ渋帯 と言うんだよ。」
あぁ、そう~? と、一応 相槌を打つ

この人は、まじめな顔して
時々、とぼけたような冗談を言う人
本当だかしん、 ユニクロ渋滞って
Posted by トンボ at 23:37│Comments(3)
│暮らし
この記事へのコメント
はい、そうです~。言いますね

ユニクロって、流行っている
らしく買い物客の車で渋滞が起きてるよねッ。
アタシは一年位行ってないけど…。
静岡は、ニトリ渋滞が凄かったり…。




アタシは一年位行ってないけど…。
静岡は、ニトリ渋滞が凄かったり…。
Posted by さと at 2010年12月17日 00:08
トンボ様
さと様の言う通り「ユニクロ渋滞」はあります。
週末の売り出しの時なんて、早朝から凄いです。
トイ面に「ニトリ」も出来たし、おサルは国1は通りません。
ところで、旭町は「Kズ電気渋滞」はあまり無いようですね
さと様の言う通り「ユニクロ渋滞」はあります。
週末の売り出しの時なんて、早朝から凄いです。
トイ面に「ニトリ」も出来たし、おサルは国1は通りません。
ところで、旭町は「Kズ電気渋滞」はあまり無いようですね
Posted by おサル at 2010年12月17日 07:59
さと様
あとで聞いて分かりました
ただ単純に、ユニクロの辺りが渋滞すればそう言って
ニトリの辺りが渋滞すればそう言う、って。
おサル様
旭町の 「Kズ電気渋滞」は無いようですか
と言うことは、 お客様は正直 だから
商品がそんなに安くない、ってことかもね
あとで聞いて分かりました
ただ単純に、ユニクロの辺りが渋滞すればそう言って
ニトリの辺りが渋滞すればそう言う、って。
おサル様
旭町の 「Kズ電気渋滞」は無いようですか
と言うことは、 お客様は正直 だから
商品がそんなに安くない、ってことかもね
Posted by トンボ
at 2010年12月19日 23:21
