2010年12月28日
もち米の精米
もち米の玄米を精米する
お雑煮に使うのし餅や
オサンコチ(大福のようなもの)を作るため
玄米のままではお餅がつけないので
近くのJAに行って精米する
精米機には2人ほどいて
その内の一人の方は車から玄米を運ぶ折、
こぼしちゃって拾うのに苦労していました

普段は精米されたものを買っているので精米機の操作に不安でしたが
1,2,3、の手順が書かれているので割りと簡単
玄米を持ち運んでは精米していく人が途切れることなく来て
中には米ぬかだけもらっていく人もいました。
1,2,3、の手順が書かれているので割りと簡単
玄米を持ち運んでは精米していく人が途切れることなく来て
中には米ぬかだけもらっていく人もいました。
Posted by トンボ at 23:37│Comments(0)
│暮らし