2011年01月01日

白岩寺公園から

白岩寺公園から
2011・1/1  6:45am   標高160mの白岩寺公園から 日本一の山 を望む

白岩寺公園から
伊豆半島末端、南、雲の間から初日の出 7::00am


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 12:03│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
トンボさんへ                         あけましておめでとうございます。                綺麗なそして美しい冨士山ですね。
ところで、私の年賀状は、何時も冨士山を使用します。
 ことしは、大井川港からのものでした。
Posted by 充さん at 2011年01月02日 15:01
充さんへ
富士山の写真を撮り続けている充さんは
相当な腕なのだとお察しします
大井川港からの富士山はまた格別でしょうね
霊峰富士の年賀状が届くと身が引き締まって
厳かな気分になりますものね
本年もよろしくお願いします <(_ _)>
Posted by トンボトンボ at 2011年01月02日 19:26
トンボ様

この頃白岩寺に居ない「おサル」です。
野沢温泉に居たら、白岩寺友の会から
「今年の綺麗な富士山だったよ」との年賀メールが来ました。

今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by おサル at 2011年01月03日 18:21
おサル様
御家族で年越しとお正月は「野沢温泉&スキー」
おサル家の恒例なのですね
写真のブログアップが楽しみです
本年もよろしくお願いします  <(_ _)>
Posted by トンボトンボ at 2011年01月04日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白岩寺公園から
    コメント(4)