2011年01月17日

沼津アルプス

沼津アルプス1/15 (土)
大平山・奥沼津アルプスへ。
日守山公園に車を置いて、新城に下山の、
周回コース のハイキング
低山にもかかわらず、トラロープ、梯子などあって、
起伏に富んだ登山道でした



大平山手前鞍部からの富士山 (宝永山を正面に)
手前のうっすら見えるのは愛鷹山



沼津アルプス沼津アルプス








大平山、山頂にある目安箱


目安箱の中には
大学ノートと鉛筆が置かれ、ハイカーの思いが綴られて
山ガールの楽しいイラスト入りのコメントがほとんどでした
沼津アルプス


沼津アルプス






新城へ下り、下山完了

沼津アルプス 城址や狼煙台跡を知り、
 史跡巡りもできました


同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事画像
春のなごり
今年もミツマタを鑑賞出来た
山での楽しみ方色々
登山の楽しみ
春まじか
春の息吹
同じカテゴリー(ハイキング(県内))の記事
 春のなごり (2025-04-23 18:57)
 今年もミツマタを鑑賞出来た (2025-04-09 18:16)
 山での楽しみ方色々 (2025-03-28 13:49)
 登山の楽しみ (2025-03-27 11:11)
 春まじか (2025-03-11 15:48)
 春の息吹 (2025-02-26 15:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津アルプス
    コメント(0)