2011年02月04日

今日は立春

今日は立春2/4 (金) 
今日は立春
暦どおりの暖かさでした
梅の花が咲いています。


春を告げる鳥
ウグイスが枝にとまれば
もっと春らしいのですが

今日は立春






ウグイスが来ないかな ・・  
今日は立春


同じカテゴリー()の記事画像
春です!!!高草山は花の山
春ですね
梅雨の花
春爛漫・桜
春爛漫
お花の贈りもの
同じカテゴリー()の記事
 春です!!!高草山は花の山 (2025-03-26 19:37)
 春ですね (2025-03-12 14:44)
 梅雨の花 (2024-06-02 18:25)
 春爛漫・桜 (2024-04-09 15:40)
 春爛漫 (2024-04-09 15:20)
 お花の贈りもの (2016-09-24 12:00)

Posted by トンボ at 18:39│Comments(2)
この記事へのコメント
トンボ様

本当に昨日は暖かでした。
梅の別名は「春告草」と言うそうですね。
「梅は百花の魁」とも言いますし、
「梅に鴬」
白岩寺では見かけた人も居たそうです。
「伊太」といえば、梅祭りかな?

「梅木学問」にないないように
このへんでやめときますね(^.^)/~~~
Posted by おサル at 2011年02月05日 06:11
おサル様
梅木学問のこと何なのか分かりました
梅木学問に対して楠学問ということも
おサルさんはたくさんの本を読んでいるから相当なもの
まさに楠学問!
その多識ぶりにトンボは教えられることばかり
為になるコメントありがとう  (^^♪  
Posted by トンボトンボ at 2011年02月06日 16:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は立春
    コメント(2)