2011年02月06日

目薬をさす

目薬をさすメガネをかけても見づらいので眼科で検査

そうしたら
メガネは目に合っているとのこと。
「年をとるとこうなるのは当たり前」 なのかな
ドライアイも気になるので目薬をいただく
2種類を一日6回
「一つ目をさしたら5分後にもう一つをさしてください」
と、言われる
一日6回、 その6回がなかなか ・・




目薬をさす
上を向いて目薬をさすよりも
寝っころがったほうがいい
一日6回、時間になるとパタンと寝てはさす
そうしたら、
「涙を吸い取ってるのか?
口まで開けなくてもいいら」

やっきりするじゃぁありませんか
目薬をさす


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
傘寿を迎えた同期会
みちのく桜が咲きました
初詣
パン屋の宣伝
6月16日の贈り物
春の風物詩(静岡の特産)
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 傘寿を迎えた同期会 (2025-04-09 13:12)
 みちのく桜が咲きました (2025-01-04 14:51)
 初詣 (2025-01-04 12:35)
 パン屋の宣伝 (2024-09-11 22:41)
 6月16日の贈り物 (2024-06-19 17:15)
 春の風物詩(静岡の特産) (2024-05-07 18:17)

Posted by トンボ at 16:35│Comments(3)暮らし
この記事へのコメント
目薬をさす時、口を開けてしまいます。

昨夜、運転したら標識、信号機がぼけぼけでした。度が進んだのかな
携帯を見すぎかと…。コレを機に、コンタクトも良いかなあ~
ちっちゃなアタシの夢
Posted by さと at 2011年02月06日 17:45
トンボ様&さと様

おサルも目薬をさす時、口を開けてしまいます(^◇^)

そして、視力が。。。
夜のなると特に弱くなりますね。
やはり、年のようです。

山に行って、☆がみにくくなってきたのが
一番残念です。
Posted by おサル at 2011年02月07日 05:47
さと様
いつだったか、メガネを外して
アイメイクしたさとさんのお写真、ス~ッテキでした。
コンタクトするのも気分転換にいいかもね
さて、視力が弱くなった原因
テレビやPCの前に座ると根っこが生えて時間どろぼうにやられちゃいます。
ほどほどにしなくてはと思いました





おサル様
標識を見落としたりするから
だいぶ前から夜は運転してないです
メガネの度を変えて見やすくしたいこともあって
眼科に行ったのですが検査はOK
上、下、右、左 って言う、あれね
あてずっぽうで答えたのが正解だったのかな
それよりも目が乾燥しているのでそっちの方が先決
長く使っていた機械が故障して油をさすように・・
Posted by トンボトンボ at 2011年02月07日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目薬をさす
    コメント(3)