2011年03月10日
河津桜
島田市野田の、ばらの丘公園の一角
道路から見た河津桜
伊豆のような温泉地でなくても咲くのですね
すでにピークは過ぎて 葉ざくら になりつつあり
隣接する島田総合スポーツセンター
『島田ローズアリーナ』
最終工事が進んでいる
ローズアリーナ館内への迂回路が
きょうから又、変わっていた
利用者もうっかりできない
『島田ローズアリーナ』
最終工事が進んでいる
ローズアリーナ館内への迂回路が
きょうから又、変わっていた
利用者もうっかりできない

Posted by トンボ at 23:48│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
トンボ様
ばら公園の入口の河津桜。
おサルも仕事で毎日のようにばら公園に行っていたのでチェックしてました。
元の館長さんが植えたそうです。
2月くらいに咲きだしましたよ。
今年は遅かったようです。
帯桜も咲いたし、もうじき「ソメイヨシノ」も咲く出しますね。
ばら公園の入口の河津桜。
おサルも仕事で毎日のようにばら公園に行っていたのでチェックしてました。
元の館長さんが植えたそうです。
2月くらいに咲きだしましたよ。
今年は遅かったようです。
帯桜も咲いたし、もうじき「ソメイヨシノ」も咲く出しますね。
Posted by おサル at 2011年03月11日 05:24
トンボさん今日は
バラの丘公園の河津桜綺麗ですね
2月20日頃講習会で行ったときは咲き初めてまもなくでした。
元館長さん私たち島田市バラ愛好会の顧問をしていただいて、
河津桜のことは聞いていました。今日大極拳の練習で山王に行くので帰りにさくらを鑑賞っしてきます。
バラ愛好会では市役所の周りのバラと六合駅南側バラ園のバラの手入れをしています。5月が楽しみです。またバラの丘春、秋のフェスタでお手伝いも、させて頂いています。
バラの丘公園の河津桜綺麗ですね
2月20日頃講習会で行ったときは咲き初めてまもなくでした。
元館長さん私たち島田市バラ愛好会の顧問をしていただいて、
河津桜のことは聞いていました。今日大極拳の練習で山王に行くので帰りにさくらを鑑賞っしてきます。
バラ愛好会では市役所の周りのバラと六合駅南側バラ園のバラの手入れをしています。5月が楽しみです。またバラの丘春、秋のフェスタでお手伝いも、させて頂いています。
Posted by 充さん at 2011年03月11日 11:38
おサル様
まだまだ寒いけど桜を眺めると春の訪れを感じます
ばら公園の入口の河津桜は毎年咲いていたのですか
気がつきませんでした
バラの丘公園ですからバラのみと思っていました
おサルさんの情報源、とてもありがたいです。
まだまだ寒いけど桜を眺めると春の訪れを感じます
ばら公園の入口の河津桜は毎年咲いていたのですか
気がつきませんでした
バラの丘公園ですからバラのみと思っていました
おサルさんの情報源、とてもありがたいです。
Posted by トンボ
at 2011年03月11日 22:30

充さんへ
山王からの帰りの桜はどうでしたか
充さんが島田市バラ愛好会で活躍されていて
多趣味なので驚きです
市役所の周りにバラがありましたが
あれは充さんたちが手塩にかけて育てたものだったのですね
バラの花が咲くのを楽しみにしています (*^_^*)
山王からの帰りの桜はどうでしたか
充さんが島田市バラ愛好会で活躍されていて
多趣味なので驚きです
市役所の周りにバラがありましたが
あれは充さんたちが手塩にかけて育てたものだったのですね
バラの花が咲くのを楽しみにしています (*^_^*)
Posted by トンボ
at 2011年03月11日 22:34
